文章

醜いわたし

「サタン様。今日も大敗ですね」頭にでっかいたんこぶをこしらえて城に戻ってきた涙目のサタン様に向かって、私は言う。サタン様はハンカチで涙を拭いながら(まるでその仕草は女子)喚き散らした。「なぜ!なぜアルルは私に振り向いてくれないのだ!こんなに…

ほの甘いキモチ

「アヤさんこんにちは」図書館に行くと、いつも通りアヤさんが座って読書していた。でもいつもと違うところが一つ。声をかけても返事がないということ。「アヤさん?どうしたの?」「……」アヤさんはいつも険しい顔をしているけど、今日はより一層険しい顔を…

あやしい関係

本は好きだが置く場所が家にない、お金もそんなに持ってないということで、図書館を利用するのはわたしにとってごく当たり前の日常だった。いつからだったか。その日常が少し変化したのは。夕暮れ時だったのは覚えている。窓から陽の光が射し込んでいて、部屋…

共時性増幅度

*Synchronicity夢主「ずいぶん強くなったね、私が初めて召喚したときよりずっと」私が目で見ても分かるほど、こいつの魔力は格段に強くなっている。褒められて気を良くしたらしいこいつは、得意気に鼻で笑う。「本来のチカラとは程遠いが……ま…

くらやみの底

「見るな」はっきりとした、悲しみの声がする。薄い暗がりから聞こえるその声に聞き覚えはないが、わたしには誰が発したものかすぐに分かった。「アヤさん」『それ』はびくりと肩を震わせた。いや、その場所が肩かどうかは定かではない。しかし、確かに『それ…

共時性成長期

*Synchronicity夢主「ついにクルークも、ここまできたね」「ふん!このくらいできて当然さ」大きな成長を遂げたあとでも、クルークはいつも通りだ。そういえば、この島で初めてクルークに出会ったときもこんな態度だった。横柄で、偉そうで、で…

コック姿のクルーク

「わ、美味しそうなチキンサンド!どうしたのこれ?」「……よ」「え?なに?」「……作ったんだよ」「え、クルークが?本当に?」「わっ悪いか!ボクだって料理くらいできるさ!」「そうは言ってないけど……。でも、どうして急に?」「……り、理由なんてな…

Signal.

国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。という、ある小説の一文を思い出した。別にわたくしは、トンネルを抜けたわけでも雪国にやってきたわけでもないが、今の心情を的確に表現するならばそうなった。――果たして此処は、何処だろう。その問いかけに答…

SENPAI

「が、海外で流行っているらしいですよ。りすくま先輩」「ほう?海外には日本でいう先輩後輩という概念はないと聞いていたのだが……どのように使われているのかね」「主にオタクの間で、『大好きなのに気持ちに気づいてもらえない人』を指す言葉だそうです」…

Echos

「時に」声をかけると、それまで窓の外を見ていた彼女が振り返った。「なあに?」「君は、永遠というものを信じるかね?」彼女はきょとんとした表情を見せて、小首を傾げた。「どうしてそんなこと、聞くの?」「質問を質問で返すのは、あまり好ましくないよ」…

瓦解する愛

「愛、それは無限の可能性……まさしく宇宙」このりすくま先輩は愛らしい見た目とは裏腹に男前なテノールボイスを有している不思議な人(?)だ。「そう、宇宙のように広がるわたくしの愛を感じないか」ついでに言ってることもよくわからない。「なんで、回り…

Respawn

たかがゲームで泣くなんて、ばかみたいだと思われるかもしれないけれど、わたしは『時の勇者』がかわいそうで仕方なくて、画面のまえでぼろぼろ泣いてしまった。 今まで頑張ってきた冒険のすべてがなかったことになって、一生懸命助けたゼルダ姫との出会…