引き継ぎ本丸の三日月宗近
引き継ぎ本丸の三日月宗近 うららかな午後の日差しを受ける縁側。新緑はそよ風を受けてさらさらとなびき、遠くでは小鳥の囀りも聞こえる。なんと穏やかな空気だろう。 そんな中で私はめちゃくちゃガチガチに緊張しているわけだが。 何故かと言うと隣に、あ…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
引き継ぎ本丸のへし切長谷部
引き継ぎ本丸のへし切長谷部 俺は皆のように『先代』『当代』とは呼べなかった。 俺にとっての主は顕現してくれたあの方で、今の彼女のことを主とは、言えない。無論、頭では分かっている。審神者を辞めなければ主は死んでしまう。その主が守った本丸を支え…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
引き継ぎ本丸の浦島虎徹
引き継ぎ本丸の浦島虎徹 主さんが変わる。 そう聞いたとき、俺は泣かなかった。そりゃ、すっごく悲しくて辛くて、出来ることならもっと一緒にいたかったけど、それ以上に、大好きな主さんが苦しい思いをしなくてすむ、命が助かるっていう安心のほうが勝って…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
桔梗の二十二日
桔梗の二十二日 私が教えたドッジボールは短刀と新選組仲間を中心として瞬く間に広まり、時に混ざったり、男士同士の試合を観戦したりして、この本丸における日常の一部になるのにそう時間はかからなかった。聞くところによると前任の審神者は体が弱く病気が…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
小手毬の十八日
小手毬の十八日 前職は、大きくも小さくもない企業の事務員だった。慢性的に人手不足な職場だったため、「これ事務がやることか?」みたいな仕事も振られることが多々あり、おかげで大抵のことは一人で出来るようになってしまった。そのためか、この本丸を引…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
蓮華草の四日
蓮華草の四日 引き継ぎ本丸、と聞いて、良い印象を持つ人はまだ少ないだろう。 時の政府による審神者制度発足当時のことだ。圧倒的な数の遡行軍に対抗するためにとにかくこちらも数を増やす必要があった。つまりろくな審査もないまま審神者を増やすことにな…
引き継ぎ本丸ととろろ蕎麦
星空パレードダンス
ようやく完成する頃には、外はすっかり真っ暗になっていた。「できた……」 教室のなかは魔導で生み出した星空でいっぱいになっていて、教卓や机、そしてわたしも宙に浮いているように見える。万年赤点のわたしが、よくここまでやれたものだと涙がでそうに…
ぷよぷよ短編クルーク
やがて消えゆく温度について
*ふつうにいかがわしい どうしてこうなったんだろうなぁ。 うすぼんやりした頭の片隅で考える。お腹の底にうず巻く熱が、大きくわたしの中心を揺すぶっていてもそんなことを思い浮かべてしまうのだから、わたしはまだどこか冷静なのだろう。それともとっく…
ぷよぷよ短編※,あやしいクルーク
(それはキミも同じなんだよ)
まぐろくんは、よく分からない。 ヘンなことを時々言う。でも、すごい。そして、優しい。「うーん、やっぱ分からん」「な~にが?」「あ、まぐろくん」ひょい、と顔を覗き込まれる。相変わらず目は隠れているけど、これは覗き込んでるといえるだろう。「…
いちにちいちまぐろ
とっても優しいんだ。
好きと言ってくれたまぐろくんにお礼がしたかった。私ができることといえば、好きといってくれたその絵を本気で頑張ることだと思った。それまで私は、漠然と絵が好きだから美術部に入って、それなりのものをそれなりに描いていただけだった。でもまぐろくんの…
いちにちいちまぐろ
でもすごい人で、
私は美術部に所属しているばりばりの文系だ。なので、がちがち理系の物理部(という名のなんでも部)とは一切合財関係がないはずなのだが、なぜか今現在物理部の部室にいる。 端的に言うとまぐろくんから手伝いをしてほしいと言われ、今日は美…
いちにちいちまぐろ
たまにヘンなこと言って、
まぐろくんはよく分からない人だというのは以前話した通りなのだが、まだまだ付加属性はあるわけで。 「ちゃん★『てっさ』って知ってる?」「うん。フグの刺身のことでしょ」「じゃあ、なんで『てっさ』というか、知ってる?」「そこまでは知らな…
いちにちいちまぐろ